商品説明
生地幅 |
約145cm |
素材 |
綿100% |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
150cm |
その他 |
糸番手・20/10 |
独特の洗いざらし感とヴィンテージ感が際立つ、ラフでタフな「チノクロス」
クラシックチノ
正統派のチノクロスを特殊な染織機でヴィンテージ風に染め上げ、仕上げの段階でも、ワッシャー加工を施しました。
渋くてクール
仕入れ段階の第一印象は、「おそらく何を作っても、渋くてクールな(カッコいい)、作品が完成するだろう」でした。
ここでいう、「カッコいい」は、気取った感じという意味合いでは、ございません。
ラフとタフ
日常生活に自然に馴染むラフさがありながらも、どことなく垢抜けています。
繰り返しのお洗濯にも耐えうるタフな生地です。
表面感
自然な膨らみ感と、ナチュラルなワッシャー感(シワ感)があり、趣きのある表面感です。
生地厚
やや厚手です。ごく一般的なチノクロス(20番手程度)より、少し厚手です。
20/10
やや太番手の糸で織られた、綾織生地です。
しっかり・程よいソフト感
適度な厚みがあるため、しっかりした感じは、ございますが、特殊ワッシャー加工を施していますので、柔らかさもあります。
透け感
透け感はございません。
適度なハリ
適度なハリがあります。
国産広幅:約145cm
生地方向性のない無地広幅生地は、型紙を無駄なく配置できます。
Made in Japan
ノーアイロンおすすめ生地
アイロンを強くかけ過ぎてしまうと、この生地の見た目の印象と風合いを損ねてしまうので、完成品は、アイロンをかけずにお召し頂くのが、おすすめです。
作品製作時、普通にアイロンは、かかります。
製作用途
テーパードパンツやワイドパンツなどのパンツ全般、スカート、ジャケット、コートなどの羽織製作など。
水通しテスト
水通し後、タテ/ヨコともに生地の縮みは、ほぼございませんでした。
作品事例詳細
ドルマンシャツジャケット
・パターン:
パターンショップ hooray!さんのドルマンシャツジャケット [1L-220]
・L〜LLで製作
・前開き仕様で製作
・
クラシックチノ ヴィンテージワッシャー ブルーグレー 約145cm幅×1.6m使用
・見返し別布:
コーマローン ソフトビンテージ アンティークグリーン 約106cm幅×0.8m使用
・
黒蝶貝ボタン ネコ目 15mm×6個使用
・シャッペスパン30番手/ミシン針14番使用
このパターンは、厚手生地でも製作可能なジャケットパターンです。パターン屋さんの、この類の記載は、本当に助かります!
フーレイさんのおすすめ通り、見返しを別布にしてみました。他、三つ折り箇所を、ロック処理+直線縫いにしたり、厚みが出てしまった縫い代[見えない部分]をカットして縫製。
ドルマンスリーブなので、袖付けがなく、サッと羽織る事が出来るジャケットを、楽に製作する事が出来ました。
▼おそらく、このような組み合わせで着る事が、一番多くなりそう♪
カラー展開
・アイボリー(淡いクリーム色、黄み有り)
・キャメルブラウン(鮮やかさを抑えた、やや渋めのキャメル))
・ブルーグレー(ブルーにグレーをプラスしたような色、くすみの残る渋い色)
・チャコール(少し青みを帯びた、木炭色)