商品説明
生地幅 |
約170cm |
素材 |
綿95%、ポリウレタン5% |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
100cm |
その他 |
40/-コーマベア天、テンション中〜高 |
定番のニットアイテムにおすすめの生地
ポリウレタンが5%編み込まれた、綿コーマ糸の天竺ニットです。
程よい伸縮があり、生地の戻りも良いです。
生地の厚さは、年間通してお召し頂く、一般的なロンTやTシャツ程度です。
コーミング(=櫛がけ)されたコットン糸で編まれた生地は、糸の段階で、余分な毛羽が取り除かれ繊維を均一に整えられていますので、肌触りがしなやかで、とても着心地が良いです。
天然素材のベア天竺は、化学繊維(ex.ポリエステル)多めのベア天竺より、通気性・吸湿性に優れ、快適な温度を保つ効果もあり、ストレスなくお召し頂く事ができます。
直接肌に触れるアイテムの製作など、特におすすめです。
コーマ ベア天竺で作ったアイテムを繰り返し着用していますが、生地のへたりが少なく、毛玉の出来難い生地です。
タートルをはじめ、TシャツやロンT等のトップス、レギンス、パジャマなど、幅広いアイテムをお作り頂けます。
【コーマ糸について】
糸を紡ぐ工程で、短い繊維や毛羽を取り除くために、コーマという機械を通し、コーミング(=櫛がけ)をします。
コーミングをする事で、長い繊維が揃えられ、毛羽立ちが少なく滑らかで丈夫な糸となり、肌触りの良い、上質の綿糸になります。
水通し後、生地タテ/ヨコともに、4〜5%程度の生地の縮みがございました、縫製前に、必ず水通しをお願いします。
コーマベア天竺の紹介、お久しぶりです。取扱い休止中、年間通してお召し頂ける生地ではありますが、特に秋の初めになると「再販リクエスト」を頂いておりました。
嬉しい事に、製作して着てみて、肌触りと着心地の良さが実感できる、他のニット生地でも良いと思ったけれど、やっぱり「コーマベア天竺」が好きです、とのお声が。
複数のお客様から、同様のお声を頂きましたので、この度、再度紹介させて頂く事にしました。
カラー展開
・ブラック
・アッシュブルー(グレー味を帯びた、落ち着いたブルー)
・グレープ(青みを抑えた、やや赤みのある深い紫)
・グレージュ(グレーに少しベージュをプラスしたような色)
カラーイメージ
パターン:
クシュクシュ・soleil Turtle Cushu Cusyu フリーパターン
Lサイズで製作(身長168cm)
生地:コーマベア天竺1.5m使用