商品説明
生地幅 |
約106cm |
素材 |
レーヨン70%、指定外繊維(ヘンプ)30% |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
250cm |
落ち感、ナチュラルテイスト、ランダムなモチーフ、フェミニンカジュアルな水玉プリント
レーヨンヘンプ
しなやかで落ち感に優れたレーヨンと、素朴でナチュラルテイストの天然繊維素材:ヘンプの混紡生地です。
ヘンプは、「麻の一種」で、農薬を必要とせず成長する植物で、地球環境に優しいサステナブルな素材です。(少ない水で育ち、成育が早く、CO2吸収量も高いそうです、知りませんでした・・・)
衣類に使われるヘンプは、リネンより、シャリ感(サラサラとした感じ)があり丈夫で、
繊維内のストロー状の空洞構造は、外気温を伝えにくいため、夏は涼しく、冬は重ね着する事で、暖かく着用できると言われています。
風合い
ゴワゴワした感じや、チクチク感は、ございません。
綿素材単体にはない、シャリ感とソフトな風合いがミックスされ、着心地が良いです。
服地向け/ライトキャンバス
織りは、作品製作がしやすい、キャンバス(平織り)です。
キャンバス生地は、素材や織り糸の太さにより、厚みや風合いも様々で、それぞれの生地に特徴があります。
この生地は、厚手でしっかりとしたキャンバス生地と比較すると、やや薄手で柔らかく、ライトキャンバスと言われる類です。
ランダムな水玉
約6mmサイズの水玉をランダムに配置した水玉プリント生地です。
水玉をランダムに配置する事により、単調になりがちな水玉柄作品に、柄の動きが加わり、洗練された趣きある作品を製作する事ができます。
生地質や色展開、ともに納得できるランダム水玉柄は、とても少ないです。
しなやかな落ち感
しなやかな揺れ感、落ち感が出て、仕立て映えします。
生地厚
リネン40番手くらいの生地厚です。
一般的なブロードなどに比べると、やや厚手です。
とろみとハリ
クタッとした、とろみがありますが、やや太番手の糸で織られているため、少しハリも感じられます。
強いハリでは、ございません。
透け感
透け感は、ございません。
縫製時に気付いた事
落ち感に優れたしなやかな生地は、生地の安定性に欠き、ゆがみが生じる事もあります。
その点、この生地は、平織りのライトキャンバス生地なので、安定性にも優れ、生地のゆがみがなく、全般扱いやすく針通りも良いです。
製作用途
揺れ感や落ち感のある、女性らしいシルエットの、スカート、パンツなどのボトムス全般、
シンプルなワンピースやキャミワンピ、ライトアウターやエプロン。
シンプルなプルオーバー製作なども、おすすめです。
水通しテスト
水通し後、生地タテ方向に2%、ヨコ方向に3%程度の縮みが、ございました。
天然素材のネップ、節など
ネップ、節などが目立つ箇所もあります。 素材の特質としてご理解下さいませ。
天然素材特有のネップ剥がれによる生地白が目立つ箇所がございます(小さいサイズですが、インクがのっていない状態)、
生地の特質上避けられないもので、欠点としてカウントしておりません。(この商品に限らずプリント生地全般に言える事です)
【Made in Japan】
上記作品事例詳細
インタックワイドパンツ
・パターン:「couturier sewing class おとな服名品図鑑」中野ユカリ著 日本ヴォーグ社 P22
・Lサイズで製作
・
レーヨンヘンプ ランダムドット ダークネイビー 約106cm幅×2.1m使用
・ポケット[袋布]別布使用:
コットン エアリーキャンブリック ブラック 約108cm幅×0.3m使用
カラー展開
・グレーベージュ(グランドカラーは、少しグレーみを帯びたベージュ、水玉の色は、オフホワイト)
・ソフトグレー(グランドカラーは、グレー、水玉の色は、オフホワイト)
・ダークネイビー(グランドカラーは、ダークネイビー、水玉の色は、アイボリー)
・ブラック(グランドカラーは、ブラック、水玉の色は、アイボリー)