商品説明
生地幅 |
約135cm |
素材 |
綿98%、ポリウレタン2% |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
100cm |
生地の方向性について |
この生地は、生地の方向性があります。(色が濃く見える方向と白っぽく見える方向)
生地裁断時には、方向性を確認しながら各パーツの裁断をして下さい。 |
ミシン糸について |
基本は、布帛生地を縫製される時のミシン糸をご使用ください。ただ、お作りになられるパターンにより、例)とても細身のパンツ等をお作りになられるのであれば、着脱時の糸切れを考慮して、レジロン糸(ニット縫製用のミシン糸)をお使いになられる事をおすすめします。 |
程よい厚みとソフトな風合いが特徴のストレッチコーデュロイ
薄過ぎず、そう厚手でもない、程よい厚みのストレッチコーデュロイです。
一般的なシャツコール(21W)よりやや厚手ですが、トップス製作が難しい厚手コーデュロイ程ではないので、製作用途は、広いです。
秋から春先まで、お召し頂くのに、丁度よい厚みというのが、ピッタリです。
12W(ウェル)程度の畝(うね)感で、ベーシックで、コーデュロイらしい生地です。
(最近は、畝の大きさも様々、さらには、変わり織り系コーデュロイもあります、それらに比べると「ベーシック」という意味です。)
コーデュロイにありがちな強いハリは、ありません。ただし、コーデュロイなので、ハリが全くない訳では、ございません。
フンワリとした袖などのシルエットを、キレイに製作できる程度の軽めのハリはあります。
ゴワゴワした感じがなく、あたたかみのある心地良いソフトな風合いも特徴で、質の良さが感じられます。
ポリウレタン入りで、生地ヨコ方向に少し伸縮があります。ポリウレタンが含まれる事で、お洋服として着用された時に、 きつく締まり過ぎない心地よい良いフィット感があり、脱ぎ着が楽です。
シャツやブラウスなどのトップス、ワンピース、スカート、パンツ、オールインワン、ジャンスカ製作などおすすめです。
色展開のうち、
オフホワイトは、強い陽射しの下では、薄っすらとシルエットがわかります。
(フンワリとしたシルエットのスカート等の場合、「透け感問題なし」と思われる方も、中には、いらっしゃるかもです。[透け感の許容範囲には、個人差があります])
生地自体は、秋冬向けらしい素材感なので、季節外れ感はなく、+レギンスなどの着こなしをして頂いても良いと思います。他の2色は、透け感は、ございません。
水通し後、タテ/ヨコともに生地の縮みは、ほぼございませんでした。
カラー展開
コーデュロイは、見る方向により多少「濃淡差」が、ございます
・ダークパープル(深みのある紫、特に青みよりでも赤みよりでもない)
・ボトルグリーン(深みのある濃緑)
・オフホワイト