商品説明
生地幅 |
約145cm |
素材 |
ウール40%、ポリエステル49%、ナイロン11% |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
ゆうパケットは、ご利用頂けません |
その他 |
テンション低 |
ボリューム感+高い保温性、上質の圧縮ウールブークレー
シンプルなパターンでも、本格的なアウターが製作できる圧縮ウールブークレーニットです。
編みがギュッと詰まっていて、ボリューム感があります。
芯糸に太めのループ糸を撚り(より)からませた、小さな凹凸のある表面感がとても冬向け素材らしいです。ブークレー糸のやわらかい弾力性は、見た目に、あたたかい雰囲気を醸し出してくれるだけではなく、保温性を高める効果があります。
生地のテンション(伸び具合)は低く、ニット生地特有の布端の丸まりもなく、安定性に優れています。ニット生地ですが、生地ヨコ方向に軽い伸縮がある程度で、より布帛に近いタイプのニット生地です。
生地厚は、やや厚手で、適度なハリがあります。(一般的な冬のコート向け生地レベル)
テンションが低く、適度なハリのある圧縮ウールは、完成作品の形が崩れにくく、衿や袖山のラインなども、キレイに出ます。
ジャケット、ノーカラージャケット、コートなどの羽織物製作全般、おすすめです。
見た目の素材感、質ともに、冬のアウターにとてもおすすめの生地ですが、着丈がロング丈になれば、それなりに重みも出ます。ヒップが隠れるくらいか、膝丈くらいまでなど着丈を調節してみて下さい♪
水通し後、タテ/ヨコともに生地の縮みは、ほぼございませんでした。
縫製時に気付いた事
「ディープネイビー」で、羽織を製作してみました。
厚地用の針を使い、いつもよりミシン目を粗くしました。
やや厚手の生地ですが、針通りは良いです。さすがに、生地4枚重ねになる箇所などは、厚みが出ますので、ゆっくり針を進めました。
圧縮ウールは、裁断面の糸のほつれがありませんので、生地端にロック処理をする必要がございません。
今回、ロック処理をせずに作品製作し、製作工程を減らす事は、できました。
がしかし、衿裏、脇、裾など、見えない箇所ですが、ロック処理をしていないと、切りっぱなし状態で、少々丁寧さに欠けるというか、生地端の落ち着きが悪いというか、そう感じました。(個人的好みです!)
さらに、テンション低めの生地なので、伸び止めテープ&接着芯も使用していません。
本格的なコート向け生地にありがちですが、程よい厚みのある圧縮ウール特有のコシ(弾性)があり、アイロンは、かかりにくいです。
(シワは、出来にくいですけど(^-^;)
作品事例詳細
・羽織
参考パターン:May Meスタイル「365日の大人服」伊藤みちよ著 P19 Item10 日本ヴォーグ社
・圧縮ウールブークレー ディープネイビー 約145cm幅×140cm使用
・Clover 強力ホック釦 15mm 6組入り 黒ニッケル 26-561 [厚地用使用]
「ウール・ウール混生地のボタンホール」(2022/12/13)
「羽織ものを欲しかった、ばっかりに」(2022/12/06)
カラー展開
・ディープネイビー
・杢ダークグレー
・杢ブラウンベージュ