商品説明
生地幅 |
約140cm |
素材 |
レーヨン49%、ポリエステル47%、ポリウレタン4% |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
200cm |
美しいドレープ、しなやかで、柔らかな肌触り
特殊な二重織りの組織に織り上げた、ストレッチ二重織ツイル(綾織)です。
(織りの工程で、二重織りしているため、ダブルガーゼのような、2枚の生地を接結した生地では、ございません、一枚の生地です。)
レーヨンとポリエステルの混紡生地は、レーヨン特有の落ち感と美しいドレープ性に、ポリエステル繊維のシワになりにくく、型崩れしにくい特徴を備えており、アパレルでは広く支持されている服地のひとつです。
レーヨンに程良くポリエステルが織り込まれる事で、生地に安定性が生まれます。
生地の厚さは中程度、ハリはかすかにある程度で、どちらかと言うと、ないほうです。
華美になり過ぎない控えめなツヤがあり、キレイめな表面感です。
透け感は、どのお色もございません。
生地の厚さが中程度で、透け感もございませんので、製作できる作品の幅は広いです。
美しいドレープや落ち感が強調される、ギャザーやタックの入った女性らしいシルエットのボトムスやワンピース、しなやかで、柔らかい肌触りをいかし、直接肌に触れるシャツやブラウス製作など、おすすめです。
水通し後、生地タテ方向に、2%程度の生地の縮みがございました。
縫製時に気付いた事
この生地には、ポリウレタンが4%含まれており、かすかなストレッチがございます。
ポリウレタンが含まれると体にフィットした作品を作られる場合、フィット感よく、動きやすくなります。
ポリウレタン2〜3%程度の布帛生地は、よく紹介しておりますが、4%はあまりございません。
実際生地のストレッチ性は、かすかにある程度で、縫製時の感覚は、ポリウレタン2〜3%程度の生地と同程度です。
ストレッチ性がある事による縫製のしにくさを確認しましたが、それは感じませんでした。
むしろ、二枚の生地を重ねて縫う際(例えば、衿見返しと身頃、前後身頃など)、かすかに二枚の生地がズレてしまい、もう少し生地が伸びてくれたらなぁと思う事がたまにあります。
今回は、作品製作時、少しストレッチが効いている事で、製作時のこのような場面で、生地を合わせやすいと感じました。
さらには、曲線的で繊細な三つ折り部分など、ストレッチの効いていない一般的な布帛生地の場合、目打ちを使って生地送りをする事がありますが、今回はほとんど、目打ちの出番がありませんでした。
アイロンは、どちらかと言うと、かかりづらいです。(全くかからない訳ではないので、いつもより少し「力」を入れて・・・)
アイロンが、かかりづらいという事は=シワになりにくい生地です♪
作品イメージ
ドレープツイルストレッチ(ブラック・杢グレー)で製作した過去の作品事例です。
生地質確認の参考になさって下さい。[ブラック・杢グレーの販売予定は、ございません]
カラー展開
・ビスケットベージュ(鮮やかさを抑えた、落ち着いたベージュ)【過去販売実績有:品番r-032】
・ブラウン(やや温かみのある茶色、肌なじみの良い色)
・ネイビー
・杢チャコール(杢調のチャコール)【過去販売実績有:品番r-034】