商品説明
生地幅 |
約110cm |
素材 |
綿100% |
糸番手 |
10番手(10/1) |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
200cm |
先染めスラブ糸の絶妙なメランジ感と風合い
やや太番手の先染めスラブ糸で織られた杢調の生地です。
奥行きのある杢調のメランジ感(ミックス感)、天然素材の持つ素朴な感じが出ている、とても趣きある生地です。
強くなり過ぎない適度なハリがあります。
やや太番手の糸で織られているため、生地の厚さは、やや厚手です。
透け感は、ございません。
杢調で、透け感のない生地を探し、この生地にたどり着きました。
「洗えば洗うほど、いい味が出る」というのが、生地メーカーさんのおすすめポイント♪です。
新潟・先染め織物産地の職人さんの技により、やや厚手で、透け感のない生地なのに、ナチュラルな洗いざらし感・膨らみ感のある生地に織り上がっています。
特に、ナチュラルな洗いざらし感は、生地にダメージを与え劣化させたような感じではない点に、職人技を感じます。
完成作品は、アイロンをかけずに、ナチュラルな表面感を残したままお召しになられるのを、おすすめします。
針通りもよく、生地に歪みもございません、縫製しやすい生地です。
ワークシャツやカジュアルなワンピース、オールインワン、スカートやパンツ、パーカー、軽めの羽織、エプロン製作など、製作用途は、広めです。
タテ/ヨコ糸ともに、先染めスラブ糸(ところどころに「節」のある糸)で織られているため、ネップや部分的に色が濃く出ている箇所もあります、素材の特質としてご理解下さいませ。
水通し後、生地タテ方向に、2%程度の生地の縮みがございました。
【Made in 新潟】
作品事例詳細
・マキシフレアースカート
パターン:
パターンショップ hooray!さん マキシフレアースカート [1L-102]
・Lサイズで製作
カラー展開
・サンドベージュ(グレーみを帯びた、生成のような色)
・ブルーグレー(青みを帯びた、渋めのグレー)
・ブラック(黒×グレー生成糸で織られています)