商品説明
生地幅 |
約106〜108cm |
素材 |
綿100% |
その他 |
糸番手・60/-、セルビッチツイル |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
450cm |
シャトル織機で織られた、リラックス感ある素材
シャトル織機(しょっき)で、ゆっくり時間をかけて織られた生地です。
シャトル織機でしか出せない、やわらかくふっくらとした風合いの生地です。
生地は薄手で透け感があり、ふんわり軽いです。
ナチュラルネップ糸&スラブ糸を使用し、ヴィンテージ感のある織り上がりです。
(鮮やかな発色、パリッとした新品のシャツ地のような感じではなく、フワッとした綿ローンのような生地)
生地のハリは、ない部類です。
体の動きを妨げない軽い着心地です。
シンプルなブラウスやシャツの製作、タックやギャザーも入れやすく、たくさん入れても重みが出ないので、凝ったデザインのパターンもおすすめです。
春夏活躍してくれるギャザーたっぷり、薄手生地のロングスカート(ティアードスカート)などにもおすすめです。
(ロングでボリュームのあるスカートは、生地をたくさん使うので、薄手で軽い生地ではないと、重くなるので。)
裏地やペチコートは、必要です。
水通し後、生地タテ方向に、2%程度の生地の縮みがございました。
セルビッチ
シャトル織機で織られた生地の「耳」部分は、写真のような織り上がりになります。
「セルビッチ」と言います。たまに、聞きますよね「セルビッチ」。
シャトル織機とは
よこ糸をボビンに入れて織り込む「シャトル」という器具を使って動力で織る織機の総称。
小ロット生産に向いていることをはじめ、極太から極細糸まで織ることができる汎用性のある織機であること、
低速で織り上げていくために糸によけいなテンションがかからず、
高速織機には出せない、やわらかくふっくらとした風合いができる、着込むほどに素材の味が出てくるなど、優れた特性がある。
(「テキスタイル用語辞典」より引用)
カラー展開
・ミドルストライプ(カラー部分のお色は、やや明るめのネイビー)
・ロンスト グレー×ネイビー(ストライプ幅、ほぼ等間隔のロンドンストライプ)
・ロンスト オフ×ネイビー(ストライプ幅、ほぼ等間隔のロンドンストライプ)
・ネイビー(やや明るめのネイビー)
・グレー(やや明るめのグレー)
・オフホワイト