商品説明
生地幅 |
約150cm |
素材 |
綿60%、ポリエステル40% |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
150cm |
インディゴ染生地です |
お洗濯を繰り返されるうちに、色落ちは、なくなりますが、暫くの間、単品でのお洗濯をおすすめします。
インディゴ染デニムは、色落ち=劣化ではなく、色落ちの変化を楽しむ事ができると言われています。
|
ミシン糸について |
基本は、布帛生地を縫製される時のミシン糸をご使用ください。ただ、お作りになられるパターンにより、例)とても細身のパンツ等をお作りになられるのであれば、着脱時の糸切れを考慮して、レジロン糸(ニット縫製用のミシン糸)をお使いになられる事をおすすめします。 |
※この商品は、取引先さまの計らいによりお買い求めやすくなった商品です。
品質等に問題はなく、通常は、より高価な商品です。
お得なこの機会をどうぞお見逃しなく。
年間通してお召し頂ける、国産8ozインディゴストレッチデニム
老舗デニムブランドで使われている、8oz インディゴストレッチデニムです。
生地の厚さは、デニム生地の中では、ライトオンスデニム(薄手デニム)の部類ですが、一般的な布帛生地の中では、そう薄手の部類ではありません。
ボトムス、ジャケット製作などでよく使われる、チノ生地(20番手)と同程度か、若干この商品の方が厚手かな?という感じです。
深みのあるキレイなインディゴ色です。
水通しのテストでは、水の色が極端に変わる程、大きな色落ちはありませんでしたが、水通しの方法や洗濯環境など、お客様により様々なので、取り扱い初期の段階では、注意が必要です。
縫製に影響ない程度の軽い伸縮があります。
強くなり過ぎない、適度なハリがあります、ワイドパンツやバルーンパンツなどのパンツ全般、程よくシルエットを強調したいスカート製作などおすすめです。
きつく絞まり過ぎない程よいフィット感もある上、薄過ぎず、厚過ぎない生地の厚みです、繊細な箇所の多い、ジャケット製作などにも、おすすめです。
(生地にハリがなく薄過ぎると、ジャケットらしさがなく、反対に厚過ぎると、繊細な箇所の縫製が困難に・・・)
水通し後、タテ/ヨコともに生地の縮みは、ございませんでした。