商品説明
生地幅 |
約160cm |
素材 |
綿100% |
ゆうパケット(250円+税)可能サイズ |
150cm |
その他 |
50/2 ギザンディ天竺、テンション中 |
シンプルな無地だから、素材/質感には、こだわりたい。
大人には、大人の天竺。
シンプルな無地ニットだからこそ、特に素材/質感にこだわりました。
ファイン天竺は、エジプトのギザ地方で収穫されるGIZA超長綿をベースにした【GIZAndy:ギザンディ】と言う、ブレンド綿で編まれた天竺ニットです。
この商品を、初めて手にした時、風合いより、まず先に、「発色の良さ」と「控えめで上品な光沢(ツヤ)」に惹かれ、風合いも、申し分なかったので、少しの迷いもなく、仕入れる事に。
ギザンディ綿は、もともとの綿の色が白いため、発色良く編みあがると、後で知って納得。
「控えめで上品な光沢(ツヤ)」は、カジュアル過ぎず、ツヤツヤし過ぎず、ちょうどよい程度のツヤです。
ほんの少しキレイめな感じの天竺ニットなので、大人女性にふさわしい作品をお作り頂けます。
また、繊維の強さを高めているにも関わらず、ソフトな風合いも兼ね備えています。
繰り返し洗濯⇔着用しても、その風合いの良さが長続きします。(高い耐久性)
直接肌に触れるアイテムを作るケースが多いので、着心地の良さが長続きするのは、嬉しい事です。
TシャツやロンT、カーディガン等のトップスにおすすめです。
透け感は、ございません。
生地の厚さは、一般的なTシャツと同程度です。
写真では、その良さが伝えづらく、一般的な天竺ニットとの差がないように思われるかもしれませんが、手にして頂くと、見た目・風合いともに、違いは歴然です。ぜひ、手にとって頂きたい、おすすめの商品です。
GIZA超長綿について
エジプトのギザ地方で収穫される綿花で、シーアイランドコットン、ピマコットンと並び世界三大コットンといわれる高級綿です。
一般的な長繊維綿(平均28mm)の中でも、繊維長が平均35mm以上の特別に長い綿を、超長綿と呼びます。
しなやかで、光沢があり、耐久性が高く、肌触りが良いのが特徴です。
※水通し後、生地ヨコ方向に、3〜5%の生地の縮みがございました。
縫製前に水通しをお願いします。
作品事例詳細
・タックフリルブラウス
パターン:
パターンショップ hooray!さん タックフリルブラウス [1L-137]
【衿ぐり:A見返し始末】
やや細番手の双糸(50/2)で編まれているため、生地の安定性にも優れています。
天竺ニットの中では、縫製が容易です。
洗濯後ノーアイロンの状態で撮影
カラー展開
・ブラック
・スミクロ(木炭色、真っ黒ではない、色褪せ感のある黒系のお色)
・アッシュブルー(グレー味を帯びた、落ち着いた濃いブルー、渋くカッコイイ印象)
・セレストブルー(明るい空色に少し深みをプラスしたような色)
・セルリアンブルー(鮮やかなブルー、鮮やかですが、色に深みも有り)
・イエローマスタード(少し黄みよりのマスタード)
・パウダーピンク(淡く優しいピンク)
・グレーベージュ(ライトグレーに少しベージュをプラスしたような色)